診療時間
9:30~12:00 / 15:30~18:00
休診日
木曜・土曜午後・日曜・祝日
お気軽にお問合せください!
※電話番号のお掛け間違いにご注意ください
診療時間
9:30~12:00 / 15:30~18:00
休診日
木曜・土曜午後・日曜・祝日
お気軽にお問合せください!
※電話番号のお掛け間違いにご注意ください
当院では、厚生労働省の方針に基づき、施設基準に関する情報をホームページで公開することになりました。今後も医療の透明性確保と患者様本位のサービス充実に努めてまいります。ご理解とご協力をお願い申し上げます。 当院は保険医療機関です。 (1)管理者の氏名:渡辺義郎 (2)診療に従事する医師の氏名:渡辺義郎 (3)診療日及び診療時間:【月曜・火曜・水曜・金曜】9:30~12:00 / 15:30~18:00 【木曜】9:30~12:00 【木曜・土曜午後・日曜・祝日】休診 当院では個人情報保護に努めています。問診票、診療録、検査記録等の個人情報は治療目的以外には使用いたしません。 厚生労働省の方針に基づき導入されたオンライン資格確認システムにより、当院ではマイナンバーカードの保険証利用や問診票を通じて患者様の診療情報を安全に管理・活用し、より適切な医療サービスの提供に努めております。なお、マイナンバーカードを保険証として利用されるかどうかで診療報酬の計算が異なる場合がありますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 当院では、後発医薬品(ジェネリック医薬品)がある場合、薬の名前ではなく有効成分の名前で処方することがあります。これを「一般名処方」といいます。一般名処方には以下のメリットがあります 薬の選択肢が広がり、特定の薬が品切れの際も代替品をお渡しできます。 患者様のご希望や状況に応じて、適切な薬を選びやすくなります。 処方の際には、ご質問やご要望をお気軽にお申し出ください。 当院では、医療の透明性向上と患者様への情報提供を目的に、診療報酬の算定項目、使用した薬剤名、実施した検査名などが記載された診療明細書を、領収証とともに無料で発行しています。明細書の発行を希望されない場合は受付にてお申し出ください。ご不明な点はお気軽にスタッフにお尋ねください。 当院では、電子カルテやオンライン請求システムなどの最新技術を導入し、医療サービスの質の向上に努めています。これにより、診療の効率化、正確な情報管理、そしてより良い医療の提供を目指しています。当院の施設基準一覧
保険医療機関&個人情報保護の遵守
医療情報取得加算
一般名処方加算
明細書発行体制等加算
医療DX推進体制整備加算
〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生4-34-5
TEL:044-969-0139